top of page


〒638-0644 奈良県五條市西吉野町湯川1103
奈良県西吉野町の桃・柿の農園「梨子本園」
おいしさには理由があります。
【桃の店頭販売期間】
2025年7月入ってから
【営業時間】
9:30~無くなり次第終了
※最終は午後3時です
【店休日】
お電話にてご確認くださいませ
休業日は留守電のガイダンスが流れます
【柿の店頭販売期間】
R7年はまだ未定
【営業時間】
9:30~15:00
【店休日】
収穫状況によりお休みを頂く場合がございます
お電話かインスタグラムにてご確認くださいませ
2025年、貴陽の実付きが悪く、収穫量がとても少ないです。
収穫してみないと贈答用なのか家庭用なのか分かりません。
収穫のタイミングはInstagramでお知らせしますので
チェックお願い致します!(^^♪
最高級 プラム
のご紹介
李
当園で8年かかってやっと収穫できるようになった果実
日本全国で生産農家はとても少なく市場にあまり流通しない
世界一大きいプラム【貴陽】
育てるのがとてもむずかしく、さらに大玉をつくるのはもっとむずかしい。
梨子本園でも過去7年間収穫はゼロ。
『今年も収穫できなかったら思い切って切ってしまおう!』と
畑で作業しながら話していたら。。
その年!!!!ついに収穫できました。
”作り話のような真実のお話”
実際、毎年経費がかかるだけで食べられる訳でもなく収穫ゼロの為
味見すらできない。我が家の畑で収穫した貴陽はいったい
どんな味でどんな食感なんだろう?と想像は膨らむばかり…
でも切らなくてよかった!続けてよかった!
すももの概念が変わる!そんな味でした!

品種
収穫時期
貴陽
7月中旬頃~約1週間
貴陽は通常の品種に比べてとても大きく、果汁が多いです。
香りは少ないですがその分甘いため、濃厚な味となっています。
栽培が非常に難しいため、幻のスモモとも呼ばれるほど希少です。
また『世界一大きいスモモ』としてギネスにも認定されています。
貴陽は収穫期間が短いので、収穫前から予約受付しております。
収穫でき次第、予約順にこちらからご連絡させていただきます。
※販売日はInstagramにてご確認頂くか当園までお問合せくださいませ。

※価格は税込み
家庭用
貴陽【店頭販売限定】
収穫時期の数日間だけ店頭に並びます
当日朝9:30~12:00までお取り置き可能
貴陽【パック入り】



bottom of page